おすすめレシピ

糸切こんぶとしらたきの煮物


糸切こんぶとしらたきの煮物 簡単おいしい!糸切こんぶとしらたきの煮物!

北海道産みついし昆布 北海道日高昆布 煮物・佃煮用水で戻すと柔らかくなります。
後はお好みで様々な料理でお召し上がり下さい。
おでん用、季節の野菜と油炒め、炊き込みご飯、漬物用等にご利用いただけます。

材料

(2人分)
 糸切こんぶ 20g
 しらたき 小1袋(100g)
 豚こま切れ肉 80g
 板かまぼこ 1/4本(35g)
 干し椎茸 2枚(生の椎茸でも代用可能)
 (a)
 だし汁 1カップ
 しょうゆ、みりん、酒 各大さじ2
 砂糖 小さじ1

作り方

1. 干し椎茸は30分ほどぬるま湯で戻して細切りにする。糸切こんぶは5分ほど水で戻してから洗い、水気を切っておく。板かまぼこ、豚肉は細切りにする。しらたきは食べやすい大きさに切る。

2. 鍋に湯を沸かし、しらたきを加えて1分30秒茹で、豚肉を加える。30秒ほどほぐしながら茹で、豚肉の色が変わったらざるに上げて水気を切る。

3. 鍋をさっと洗い、混ぜ合わせた(a)、すべての具材を入れて中火にかけ、煮立ったら落し蓋をして、弱めの中火で汁気がほとんどなくなるまで20分ほど煮る。

しぐれ昆布のいなり寿司


しぐれ昆布のいなり寿司 しぐれ昆布でいなり寿司!

口の中でプチプチはじけるししゃも卵とうまみたっぷり日高こんぶのハーモニー。

材料

 しぐれ昆布 大さじ4
 米 2合
 すし酢 大さじ3
 しょうが 1片
 
 【A】
 油揚げ 5枚
 水 300ml
 しょうゆ 大さじ2
 砂糖 大さじ2
 みりん 大さじ2

作り方

1. 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切って袋状にひらく。

2. 鍋にAを入れて中火で10分ほど煮含める。

3. ご飯は少し硬めに炊いて熱いうちにすし酢を合わせて切るように混ぜる。

4. 刻んだしぐれ昆布を加えて混ぜ、油揚げに詰める。千切りにしたしょうがを乗せる。

納豆昆布と白菜の即席漬け


納豆昆布と白菜の即席漬け 簡単おいしい!納豆昆布と白菜の即席漬け!

水を加えて混ぜるだけ 納豆のような粘りと昆布の旨味!

北海道道南産のねばり成分が多い「がごめ昆布」を醸造酢に漬けて刻みました。
お酢以外に味付けや添加物は一切使用しておりません。

材料

 納豆昆布 10g
 白菜 500g
 塩 小さじ2
 酢 大さじ1
 赤唐辛子 2本

作り方

1. 白菜は繊維に垂直に1cm幅に切る。大きめのビニール袋に塩と酢、切った白菜を入れて全体にからめるように混ぜる。

2. 納豆昆布と赤唐辛子を輪切りにして入れ、混ぜる。

3. 空気をしっかり抜いて冷蔵庫で一晩漬ける。

糸切こんぶとかぼちゃと手羽元の煮物


糸切こんぶとかぼちゃと手羽元の煮物 糸切こんぶとかぼちゃと手羽元の煮物!

北海道産みついし昆布 北海道日高昆布 煮物・佃煮用水で戻すと柔らかくなります。
後はお好みで様々な料理でお召し上がり下さい。
おでん用、季節の野菜と油炒め、炊き込みご飯、漬物用等にご利用いただけます。

材料

(2人分)
 糸切こんぶ 10g
 ごま油 大さじ1
 水 400cc
 手羽元 4本
 かぼちゃ 300g
 酒 大さじ1
 砂糖 大さじ1
 みりん 大さじ1

作り方

1. 糸切こんぶは400ccの水に漬けておく。

2. かぼちゃは種を取って食べやすい大きさに切る。

3. 鍋を熱してごま油を入れ、かぼちゃと手羽元を焼き色が付くまで火を通す。

4. 酒と1.を加え、沸騰したらアクをとる。

5. かぼちゃが軟らかくなったら砂糖、しょうゆ、みりんを加え、5分程煮る。

糸切こんぶ入りしゃぶしゃぶ


糸切こんぶ入りしゃぶしゃぶ 簡単おいしい!糸切こんぶ入りしゃぶしゃぶ!

北海道産みついし昆布 北海道日高昆布 煮物・佃煮用水で戻すと柔らかくなります。
後はお好みで様々な料理でお召し上がり下さい。
おでん用、季節の野菜と油炒め、炊き込みご飯、漬物用等にご利用いただけます。

材料

(4人分)
糸切こんぶ 15g
1.5l
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
水菜 4束
お好みの野菜 適量
たれ(ポン酢・ごまだれなど) 適量

作り方

1. しゃぶしゃぶ用鍋に水と糸切こんぶを入れて30分~1時間置く。

2. 水菜とお好みの野菜は洗って食べやすい大きさに切る。

3. 鍋を火にかけ、沸騰したらあくをとり、野菜、肉を入れる。

4. 火が通ったらポン酢やごまだれなどにつけて食べる。

鮭の昆布巻き


鮭の昆布巻き 簡単おいしい!鮭の昆布巻き!

北海道で産した良質のみついしこんぶです。
こくのある味で家庭用だし昆布として広く用いられています。
又、この昆布は煮上がりが早くおでん、煮物、昆布巻き、佃煮に最適です。

材料

日高昆布 50g
かんぴょう 20g
サーモン(刺身用) 1柵
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
【A】
大さじ1
5カップ

作り方

1. 日高昆布はたっぷりの水につけて戻し、戻し汁は取っておく。

2. かんぴょうはAの酢水につけて戻す。

3. 1cm角の棒状に切った鮭を芯にして1.の昆布で巻き、2.のかんぴょうで数か所結ぶ。

4. 鍋に結び目を下にして昆布巻きを並べ、昆布の戻し汁をひたひたになるくらい入れる。みりんを加え、落とし蓋をして10分程煮る。

5. しょうゆを加えて煮汁が少なくなるまで弱火で煮る。

6. 同じ長さに切り分け、器に盛る。

チーズ&とろろ昆布入り豆腐ステーキ


チーズ&とろろ昆布入り豆腐ステーキ とろろ昆布で豆腐ステーキ!

北海道・道南産のがごめ昆布を主原料として、天然真昆布をブレンドし、昆布と醸造酢で本来の旨味ととろみを調和させた一品に仕上がりました。
お吸い物、味噌汁、ラーメン、うどん、そばに。
温かいご飯の上にまぶすのも美味。

材料

(2人分)
とろろ昆布 適量
木綿豆腐 1丁
スライスチーズ 2枚
小麦粉 適量
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
小ねぎ 1本
かつお節 適量

作り方

1. 豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをして水気を切る。ねぎは小口切りにする。

2. 水気を切った豆腐を半分の厚さに切り、とろろ昆布とスライスチーズを挟んで4等分する。

3. 表面に小麦粉をまぶし、フライパンにごま油を熱して両面焼き色が付くまで焼く。

4. しょうゆ、砂糖、みりんを合わせて加え、照りが出るまで中火で煮からめる。

5. 器に盛り付け、ねぎとかつお節を散らす。

五目煮豆


五目煮豆 簡単おいしい!五目煮豆!

昆布の里、北海道道南地方に産する良質の真昆布です。
その味わい風味は昆布の王様と言われています。
昆布の色、厚み、巾、長さが揃った、検査で一等検の品を厳選して袋詰めしました。

材料

(4人分)
だし昆布 10cm
大豆(水煮) 160g
干ししいたけ 2枚
にんじん 1/2本
こんにゃく 1/2枚
大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
鰹節 2g

作り方

1. 昆布と干ししいたけは200mlの水につけて戻し、1cmの角切りにする。にんじんとこんにゃくも同じように切る。

2. 昆布としいたけの戻し汁に水を加えて300mlにし、大豆、にんじん、こんにゃく、しいたけと一緒に鍋に入れて火にかける。

3. 沸騰したら灰汁を取り、落とし蓋をして弱火で5分煮る。

4. 酒、みりん、しょうゆと昆布を加え、時々全体を混ぜながら煮る。

5. 煮汁が半分以下になったら火を止めて鰹節を加え、冷やして味をなじませる。

とろろ昆布のチヂミ風


とろろ昆布のチヂミ風 簡単おいしい!とろろ昆布のチヂミ風!

北海道・道南産のがごめ昆布を主原料として、天然真昆布をブレンドし、昆布と醸造酢で本来の旨味ととろみを調和させた一品に仕上がりました。
お吸い物、味噌汁、ラーメン、うどん、そばに。
温かいご飯の上にまぶすのも美味。

材料

(2人分)
とろろ昆布 10g
えのき茸 1袋
長ねぎ 1本
ベーコンブロック 50g
とろけるチーズ 50g
薄力粉 40g
片栗粉 20g
少々
120cc
ごま油 大さじ1

【たれ】
ぽん酢 大さじ1
白ごま 大さじ1

作り方

1. 長ねぎは小口切り、ベーコンはさいの目切り、えのき茸はみじん切りにする。

2. ボウルに小麦粉、片栗粉、塩、水を混ぜ、1.を加えて混ぜ合わせる。

3. とろろ昆布を細かくちぎりながら少しずつ入れ、均一に混ぜる。

4. フライパンにごま油を入れて熱し、3.を流し入れる。こんがりと焼き色がついたら裏返してカリッとなるまで中火で焼く。

5. 食べやすい大きさに切り皿に盛る。たれの材料を合わせて添える。

とろろ昆布の巻き寿司


とろろ昆布の巻き寿司 簡単おいしい!とろろ昆布の巻き寿司!

北海道・道南産のがごめ昆布を主原料として、天然真昆布をブレンドし、昆布と醸造酢で本来の旨味ととろみを調和させた一品に仕上がりました。
お吸い物、味噌汁、ラーメン、うどん、そばに。
温かいご飯の上にまぶすのも美味。

材料

(3本分)
酢飯 2合
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ1
アボカド 1/2個
レモン汁 小さじ1
カニかまぼこ 9本
リーフレタス 適量
焼き海苔 3枚
白ごま 適量
とろろ昆布 適量

作り方

1. ツナ缶は油を切ってマヨネーズと混ぜ合わせる。アボカドは縦に6等分に切ってレモン汁をかける。レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。

2. 巻きすの上にラップと海苔をのせ1/3の量の酢飯を広げる。白ごまをふってとろろ昆布を全体に均等にのせ、ラップを上からかけて巻きす以外を裏返す。

3. ラップを外して海苔の真ん中にレタス、ツナ、カニかまぼこ、アボカドを順にのせて巻きすで巻く。

4. お好みの幅に切って器に盛る。

昆布入りミネストローネ


昆布入りミネストローネ 昆布でミネストローネ!

昆布の里、北海道道南地方に産する良質の真昆布です。
その味わい風味は昆布の王様と言われています。
昆布の色、厚み、巾、長さが揃った、検査で一等検の品を厳選して袋詰めしました。


材料

(4人分)
 だし昆布 10cm×2枚
 かつお節 40g
 水 1200ml
 じゃがいも 1個
 しめじ 1/2株
 玉ねぎ 1個
 にんじん 1/2本
 にんにく(みじん切り) 1片分
 ベーコン 4枚
 塩 小さじ1
 こしょう 少々
 ローリエ 1枚
 オリーブオイル 大さじ2
 カットトマト缶 1缶

作り方

1. だし昆布と水を鍋に入れて30分程つけてから火にかけ、沸騰する前に昆布を取り出す。
沸騰したらかつお節を入れてアクを取りながら中火で3分煮てざるでこす。昆布は星の形に切る。

2. 野菜は1cmほどの角切りにし、ベーコンも大きさをそろえて切る。

3. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、2.を入れて炒める。

4. トマト缶と塩、こしょう、ローリエ、1.を加え、アクを取りながら煮る。

5. 野菜に火が通ったら器に盛って、お好みでパルメザンチーズをふりかける。